お知らせ一覧
![]() |
風鈴鳥居わきの道を直進すると東照宮、右に曲がると拝殿につながる西参道です。 夏は風が抜ける、いい木陰の道です。 境内には少しでも涼を得ようと現在30余りの風鈴が鳴... |
2018/07/16 府八幡宮の日々 |
![]() |
七夕13日からお盆の地域も多いかと思います。 昔は夕方玄関先で迎え火・送り火を焚く家を多く見かけ、お盆だなと思ったものです。 (神式のお盆にあたるもの、当宮では&l... |
2018/07/15 府八幡宮の日々 |
![]() |
御朱印季節ごと少しずつ変えております、当宮の御朱印。 今の季節はこちら 先月から「アジサイはいつまでですか?」とお問合せを頂いております。境内のアジサイがまだ咲いてい... |
2018/07/14 お知らせ |
![]() |
鳥居工事完成しました本日足場も取れ、鳥居の修理がお陰様で無事終わりました。 風被害で銅板がめくれ上がったことから始まった工事ですが、 銅板の下の木材も腐... |
2018/06/27 お知らせ |
![]() |
鳥居修理中本日より鳥居修理工事を行います。 ご案内が遅くなりまして申し訳ないです。 小雨の中、現在足場が組まれております。 鳥居下の通行はできるように工事を... |
2018/05/09 お知らせ |
![]() |
端午の節句春過ぎて夏来にけらし白妙の衣干すてふ天の香具山 今日は立夏、衣替えです。 最近暑かったり、ちょっと涼しかったり。 ねこ予報によりますと、暑いようです。 (4月下... |
2018/05/05 お知らせ |
![]() |
ウワミズザクラ開花しました暑くなったり、寒くなったり、、、 今年もウワミズザクラの季節になりました。 昨年は下旬に満開になりましたが、今年は早いです。 例年よりかなり。 ソメイヨシノがま... |
2018/04/10 府八幡宮の日々 |
![]() |
緋寒桜 咲いています昨日は桜の開花宣言一歩手前でしたね。 遅くなりましたが、今年も当宮では緋寒桜が満開になりました。 境内の林の中にあるので、知る人ぞ知る桜です。 場所が少し分かり... |
2018/03/17 お知らせ |
![]() |
ひなまつり梅の花が咲き始めたな、 節分が過ぎて春っぽい日差しになってきたな、 と思った2月7日↓ こちらは今日の様子↓ いつの間にか満開になったなと思... |
2018/02/24 お知らせ |
![]() |
明日は節分祭心配していましたお天気も明日は雨が降らずにすみそうですね。 あっという間に明日は節分祭です。 昨年の様子です。 午後3時より節分祭(厄を祓い福を呼ぶ儀式) 鳴弦... |
2018/02/02 お知らせ |