年末年始の御朱印について
更新日:2020/12/22 [ お知らせ ]
年末の限定御朱印について
12月29日は当宮の年越大祓の日です。
御朱印も大祓い仕様になります。大祓式は参列自由ですが、外で行いますのでご参加の方はマスク着用、間隔をあけてたくさん着込んで来てください(*^-^*)
31日は除夜祭ですが、職員忙殺してしまうので限定御朱印の予定はありませんm(__)m
12/31〜1/1夜中の御朱印について
受付は0時〜1時です。
年始の御朱印について
黒金文字のお正月御朱印は三が日だけでなく、15日まで期間を延ばします。
特に1月1日11時前後は神事もありますので混んでしまう恐れがあります。
例年受付開始の時も混む傾向がありますのでこの時間帯を避けていただくのが無難です。
受付時間は8時30分〜16時を目安にお願いします。
年始の受付時間につきましては変更の可能性があります。
その際にはまたHPの徒然日誌でお知らせいたします。
その他全般について
全日程お帳面の書き込みします。
受付用紙を御用意しますので、紙にご記入いただきましてお帳面の書くページを開いて授与所へお持ちください。
お帳面書き込みの際、手指消毒などのため通常よりお時間が掛かってしまうかもしれませんが、ご理解ご協力をよろしくお願い致します。
除菌アルコールを御用意していますので、手指消毒にご協力をお願いいたします。
デザインにつきましても受けてみてのお楽しみです。